2023.03.01 令和5年度入園説明会での質問に対して
令和5年度に入園される園児の保護者の皆様へ
先日2月16日(木)は入園説明会へご参加くださり、ありがとうございます。
説明会で入園に関する質問がありましたので、ご回答します。
Q1・年間行事予定表を早めに頂きたいです(シフト制のため)。
→親子参加行事は4月は3日(月)入園式のみです。入園式に年間行事予定表はお配りします。
Q2・手提げ袋とは絵本バックの事ですか?
→手提げ袋とは絵本バックです。絵本が入るサイズであればどのようなサイズでかまいません。
Q3・おたより帳ポーチは家庭で準備する?
→100均などでおたよりポーチが売っていますので、各家庭でご準備お願いします。
(園児がお手紙などを入れるため、小さめより大きめのポーチでお願いします。)
Q4・入園・進級式は4月3日(月)次の登園日は?
→1号認定児4月6日(水)から登園、2号認定児は4月4日(火)から登園となります。
Q5・慣らし保育はありますか?
→慣らし保育は設けていません。新しい園生活に慣れず、給食も摂れない状況なら、可能な方は12時ごろのお迎えをお願いします。
Q6・入園式の服装はどのようなものが良いですか?
→入園式はセレモニースーツや正装、オシャレ着、など格好の決まりはございません。
お子様のハレの日をお楽しみください。
